top of page

札幌で産科・婦人科の相談なら|北海道大学病院 産科・周産母子センター

IMG_9666_edited.jpg

Hokkaido University Hospital

 生命をまもり、

 想いをつなぐ。

Introduction

IMG_7560_ブライト_edited.jpg

センター紹介

大学病院は気軽に行けないところ?

実は、そんなことないんです!

「大学病院は敷居が高い…?」と思われがちですが、北海道大学病院産婦人科センターでは難しい症例だけでなく、正常妊娠・分娩の方も歓迎しています。

​高度な専門性を持つ産科・新生児科の医師やスタッフが連携し、質の高い周産期医療を提供いたします。大学病院ならではの豊富な医療資源と多様な診療科の強みを活かし、一人ひとりに寄り添った丁寧な対応を心がけています。​

医師紹介

他の診療科との連携

施設紹介

専門性と取り組み

妊娠中の不安や悩みを

気兼ねなく相談してください

当院では、胎児治療や複雑な胎児疾患への対応、高度な母体管理など、専門的な医療を提供しています。小児外科等と連携し、出生前後の継続的なケアを実現します。
産後出血への迅速な対応や、様々な背景を持つ妊産婦さんへのファミリーサポートチームによる包括的支援など、医療面だけでなく心理社会的側面もケアします。

Features

北大病院の特色

お母さんと赤ちゃんを守るための

専門家が揃っています

北海道大学病院産婦人科は、周産期医療の専門集団として、地域の医療を支える重要な役割を担っています。
高度な専門性を持つ産科と新生児科の緊密な連携により、質の高い周産期医療を実現します。自院での出産はもちろん、他院の患者さんのサポートも行い、地域全体の周産期医療の向上に貢献しています。

IMG_8960.JPG

media

メディア情報・コラム

IMG_0288.jpg

2024年12月15日

子宮頸がん・不妊治療を乗り越えて出会えた命

IMG_0288.jpg

2024年11月16日

コロナ感染を乗り越えた出産。今だから話せる、あの時のこと。

IMG_8512.jpg

〒060-8648

北海道札幌市北区北14条西5​

代表:

011-716-1161

妊婦専門外来:

011-706-7022

予約センター:

011-706-7733

地域医療連携:

(FAX)011-706-7963 

​産科外来:

011-706-5678

​ⓒ 北海道大学病院 産科・周産母子センター

bottom of page